当初こちらで1回だけ週末を過ごすはずだった。使い古したランニングシューズを持って来て1回目の週末に運河(Union Canal)の堤防でのランニングを楽しんだ。2日目の週末は日本へ向かって飛んでいる予定だったから靴を捨ててしまった。まさかスコットランドで3回の週末を過ごすことになるとは!先週は走らなかったが今週は走りたくなり靴を買って走った。昨日は運河沿いに6-7マイル走った。今日はWater of Leath沿いに海まで行こうと思ったが雨が激しくなり途中で断念しやはり6-7マイル。
別に週末は走ってばかりではない。
4/24(土)メドウズの近くの魚屋に鮭を買いに行く。刺身用の魚を売っている。スコットランドの鮭は最高。かみさんと二人で舌鼓を打つ。

4/25(日)グラスゴーへ行く。今まで大聖堂に行ったことが無く初めてだ。
2 件のコメント:
一緒にスコットランドへ行ったつもりになって、コメント書いてすいません 汗
私はちょうどフェスティバルの時期だったので、ものバグバンドのライブをエジンバラで見ることが出来ました。迫力のある演奏で、好きになりました。このような演奏が多いのかと思っていましたが、違うのですね。
サーモン美味しいのですか!?食べればよかった・・・。
きなこみちさん、
一緒に来たつもりになっていただければ嬉しいです。
このバンドの演奏はバグパイプとしてはかなり前衛的です。きなこもちさんも好きだそうで良かったです。
鮭はこの魚屋で買えます。次回エジンバラへ来る時にはここで”さしみサーモン”と言って買ってください。
http://www.eddies-seafood-market.com/ESM_1.htm
とにかく鮭とじゃがいもは日本と全然違います。
コメントを投稿