UKの郵便番号は日本よりも分解能が高く、郵便番号をセットすると目的地の±30m位のところまでたどり着けるので便利だった。
TomTomでは日本の地図をサポートしていないので日本では使えない。近いうちにサポートしてもらいたいものだ。
さて目が老眼で運転しながら地図を見るのもほとんど不可能になったので全力案内!を購入した。App Storeでのレビューは下品で読んでいて気分が悪くなるものも含まれていて??であった。
それでも値段が900円(期限は1年だが)でカーナビが手に入るのなら少々性能に問題があってもいいかと思い購入した。
とりあえず会社の帰りに使ってみた。距離の精度が少々低いようだ。これは初期設定で精度を選択できるようだ。設定変更で精度が向上するか明日確かめてみる予定だ。
また音声ガイドだけではガイドのタイミングが曲がる場所がここなのか、次の交差点なのか不安になる。それでもカーナビとしては使えるレベルではないかと思った。
それにしてもこういうものが出てくるとナビ専用機は売れなくなるだろうなあ、、 これも究極のデフレ要因だ。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿