http://www.jp.onkyo.com/news/newproducts/onkyo/nds1/index.htm
オンキョーのドックは最近の同社の製品と同様のシャープ、クリーンそしてスリムなデザインで好感が持てる。私はWADIAのデザインより好きだ。iPODからデジタル信号を取り出しS/PDIFに出力する機能の他にPCのUSBからデータを受け取ってS/PDIFに出力する機能もある。USB-S/PDIFブリッジの機能だ。PCを音源として音楽を楽しむ人には良い機能だと思う。PCの音源を使う時には96kHz/24bit対応しているとありがたいが、残念なことに48kHz/16bitまでのサポート。 ゴールドムンドは96/24のサポートをする予定だ。
WADIAのドックを購入しようと思いつつまだ購入して居ない。オンキョーの価格はまだわからないがWADIAより安いと思う。iPODのデジタルドックはオンキョーに決まりだ!
今までに使ったことがあるオンキョーの製品はPC用の外付けAudioI/Fだけだ。これはAudio製品というようりはPCの周辺機器だ。私が若かりし頃、下のリンクにあるアンプが欲しかったが買うことができなかった。 でもその頃からオンキョーの製品のセンスの良さには好感を持っていた。
http://www.audio-heritage.jp/ONKYO/amp/integra931.html
もしオンキョーのドックを買えば初めてのオンキョーのAudio製品の購入となるだろう。ドックがAudio製品かは微妙だが、、、
にほんブログ村