帰国の挨拶状を作成した。スコットランドでは12月末まで郵便の転送(リダイレクト)サービスを申し込んで来た。Mさんの家に郵便メールを転送しMさんが重要なものは日本へ送ってくれる。
年賀状の時期にはリダイレクトサービスが終了しているので早めに帰国の挨拶をする必要がある。クリスマスと年賀の挨拶を兼ねて挨拶状を送ることにした。これからも年賀状ではなく季節の挨拶を12月上旬に送るようにしようかなあと思う。
挨拶状の印刷をし、返す刀で母の年賀状を作成した。
さて、今朝起きると冷蔵庫が壊れていた。私は壊れていることに気づかなかったがかみさんが壊れていると言う。言われて見ると冷蔵庫の中が生暖かい。約12年使ったのでしょうがないが私の経験では冷蔵庫が壊れたことはなかった。普通20年以上平気で使えた。赴任中使用していなかったのが原因かもしれない。
かみさんは冷蔵庫の中のケーキを食べてお腹の調子が悪くなった。私も食べたがなんとも無い。私のお腹は変わっているとかみさんから文句を言われる。
幸いまだ冷蔵庫の中に多くの食品が入っていないので近くのかみさんの実家の冷蔵庫に食品を入れさせてもらう。メーカに電話すると(最近は日・祝でもコールセンターはやっているのでありがたい)明日修理に来るとのこと。ただし古い機種のなので部品があるかどうかは調べてみないとわからないとのこと。
修理できないと出費が痛いなあ。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿