2008年4月3日木曜日

遊撃戦

 独立愚連隊という映画を知っていますか?私は名前だけ知っているだけで見たことがありません。日本を代表する映画の一つだとだけ聞いています。その独立愚連隊の監督、岡本喜八が監修したTVドラマが遊撃戦です。

 私が小学生の頃TVで見て非常に記憶に残っているドラマです。日本本土を爆撃するB29の基地が中国の桂林にあり、そこを攻撃するために編成された少人数の部隊が桂林を目指し行軍し、最終的に桂林基地を破壊するまでの過程を描いたドラマです。
 
 1990年以降に昔の懐かしいTVドラマを紹介する番組がはやりましたがそこでは紹介されなかったと思います。中国への気遣いなのかと当時思いました。結局このドラマは記憶の中だけのもので、もう二度と見ることはできないのか?と思っていました。スコットランドに来て何気なくインターネットを見ていると遊撃戦のDVDがあるではないか!スコットランドで注文して日本の自宅に配送してもらい、1月に帰国したときに持ってきました。

http://www.amazon.co.jp/%E9%81%8A%E6%92%83%E6%88%A6-%E7%AC%AC1%E5%B7%BB-%E4%BD%90%E8%97%A4%E5%85%81/dp/B0007N357A/ref=pd_sim_d_img_2  
 
 それにしてもDVDで出ていたとは!!おそれ入りました。当時の番組は映像の記録が残っていないものが多いそうです。こちらに来てからとりあえず全部見ました。これから少しずつ見た感想を書いてみたいと思います。感激です。

0 件のコメント: