http://tkmtet.blogspot.com/2009/09/btga.html
何度クレームをつけても知らぬ振り。今日会社でMさんにお願いしてBTに連絡してもらった。
その結果は「9/30で契約を終了する筈なのに、9/14で終了したと言っている。BTは理由を説明しなかった。」とのこと。MさんもあきれていたがBTだから当然だという感じ。
BTは普通に使っている時は比較的いいが、普段と変わったことをすると必ず問題を起こす。普段と違うことというのは例えば契約開始、引越し、契約終了など。
私はこの全てで問題に遭遇し、また問題が発生してから2-3ヶ月は請求書が間違っているなどのひどい目にあった。問題発生確率100%だ。見事というしか無い。故意に問題を起こそうとしない限り有り得ない。
前にも書いたが問題があってBTに連絡しようとすると、電話が話中で全然繋がらない。繋がってもたらい回しになる。BTに電話しようとすると1時間くらいかかることを覚悟しないとならない。そこで最近はMさんにBTへのクレームをお願いしているのだ。
人によってはBTに代表されるUKのサービスのいい加減さが我慢できないと言う。私とてBTの対応は頭に来るが許容できないと言うわけでない。
懲りないBTともこれでおさらばだと思うと少し寂しい気はする。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿