今日は休みを取りました。休暇が余っているので全部は取れそうもないですが多少は消化したいと思い取りました。かみさんにも苦労をかけているのでサービスしたいし。
幸い天気が良かったのでグラスゴーに出かけました。住まいから車で30分ほどのところで、エジンバラに行くのとそれほど時間は変わりません。しかしエジンバラのほうがなじみがありグラスゴーは一回行っただけです。今日はかみさんの希望もあり行ってきました。
下は最初に行ったケリビングローブ美術館です。すごく立派な建物で中には素晴らしい絵画があり二人で楽しみました。ダリ、マチス、ゴッホ、セザンヌなどの絵がありました。今度かみさんをロンドンのナショナル・ミュージアムに連れて行ってあげたいな。

その後はマッキントッシュ・ハウスに行きました。スコットランド出身の建築家、デザイナーであるマッキントッシュが1914年まで住んでいた家兼仕事場をハンテリアン・アート・ギャラリーの建物の中に移設したものです。かみさんがインテリアデザイン、家具、カーテンなどを見て非常に感激していました。非常に素晴らしい住まいです。でも私が関心したのはそれだけではなく、普通なら紺屋の白袴となるところを彼は自分の家をしっかりとデザインしたことです。下の写真はギャラリーの建物の外から見たマッキントッシュ・ハウスの玄関です。この中に家が移設されています。

マッキントッシュ・ハウスはグラスゴー大学のすぐ近くです。グラスゴー大学は非常に素晴らしい建物で歴史を感じさせます。こういう所だと勉強したくなるだろうなあ、などと勝手なことを考えていました。
その後かみさん推薦のLeft Bankというレストランで遅い昼食をし、同じくかみさんが行きたがっていたRETROという古着屋に行きました。二人でグラスゴーの街を満喫した一日です。
Charlie曰く「パパとママは色々と楽しんでいるようだけど、僕は家で留守番だよ。つまらないんだよ。今度僕の好きな車に乗せて一緒にどこかに連れて行ってくれよ!」

はい、今週末はイースターで休みだから広い公園にでも遊びに行こうか!
0 件のコメント:
コメントを投稿