2008年2月27日水曜日

地震発生!

 昨晩食事をしている時、どういう話からそんな話になったか判りまでんが、かみさんが「イギリスに地震が起こったら古い建物なんかみんな壊れちゃうね。」と言いました。「そうだね、でもこちらは地震が無いから大丈夫だよ。」と僕。

ところが今朝のニュースでどうやら本当に地震があったようです。
http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/england/7266136.stm
場所はロンドンから北へ200-300km離れた場所です。マグニチュードは5.2で25年ぶりの大きな地震だそうです。幸い大きな被害はなかったようですが、ここ英国でも地震があるという事実を認識させられました。

エジンバラ市内は数百年も前の石造りの建物があるので大きな地震があれば一たまりもありません。三匹の子ぶたという童話で一番丈夫な家はレンガで作った家というのがありましたが、これは風や火事に対してのみで地震に対しては藁や木の家のほうが強いのです。

こちらの同僚が以前日本に出張して高層ビルのホテルに宿泊し、丁度トイレに座っていた時に地震が発生しすごく揺れたので文字どおりおしっこをちびってしまったそうです。地震に慣れていないし、高層ビル内なので無理もありません。

それにしてもかみさんは虫の知らせでもあったのでしょうか?

0 件のコメント: