投稿の内容を見ると
-うまくインストールできない!
-アートワークが表示されない!
-うまくできた!UIが良くなっている!
-音が良くなった! などなど
そしてトラブルに対してはLinnの社員がタイムリーに返事をして対応している。さすがお膝元だ。こういう対応がさらにLinnシンパを増やして行くしナレッジベースとして蓄積される。日本(というよりUK以外)ではこうは行かないだろう。
Cara1は日本ではまだ正式リリースされて居ないはずだ。おそらくUKでのリリースでわかった問題を対応してからUK以外でのリリースをするのだろう。私ならそうする。
ちなみに今日はiPODのリモコンを使って1時間弱DSを聞いただけで新しいUIであるKinskyは起動すらしなかった。だから別にアートワークが表示されなくてもいいや。明日はAAC再生の確認をして見よう。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿