2009年8月29日土曜日

Melody Gardot

グラスゴーに行った時にHMVに寄ってCDを見てみた。しかしクラシックやJazzの枚数が非常に少なくつまらない。エジンバラのプリンシズ通りにあるHMVはその点良い。結構クラシックとJazzが置いてある。

グラスゴーの店で今話題の(ちょっと遅いか?)Melody Gardotを見つけて買った。彼女は交通事故で1年ほど寝たきりになって視覚や聴覚に問題があったが回復し、今は元気に活躍している。東京Jazzにも出演するが、最近も交通事故に会ったという聞いた(ような気がする)。


ほとんどが彼女のオリジナル。一回聴いただけではピンと来ない。

さらりと歌っている感じ。退廃的な感じでもないし、グイグイと前に出る感じでも無い。背伸びをせず自然体で歌っているのだろう。そしていかにもJazzという感じではない。ホリー・コールとかリッキー・リー・ジョーンズの歌を思い出す。バックはオーケストラだが編曲が結構凝っていて面白い。

歌詞を理解しながら何回か聴いていると段々と味が出てくるような音楽だ。


にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ
にほんブログ村

0 件のコメント: