手術自体はうまく行ったが肝心の視力が改善していない。視力もそうだが像が歪んで判別しにくい。
説明を聞くと小さなfluid(泡みたいなもの?)が目の奥できて、それが網膜を圧迫していることが原因だそうだ。もう少し治療が必要とのこと。飲み薬と点眼剤を処方してもらい2週間これらを続ける。2週間後に再度検査をすることになった。手術のcomplication(合併症)のようだ。でもWebで調べてみても該当する症例が特定できないので良くわからない。今のところ再手術は必要じゃあないというので少し安心した。この2週間で良くなればいいが、、
同じ日に手術を受けた人に合って話をした。彼は良く見えるようになったそうだ。いいなあ。
にほんブログ村
2 件のコメント:
大丈夫ですよ。
Charlieが見守ってくれています。
「すこし、ゆっくりしなさい。」
のサインですよ。
焦らず、養生してください。
bbuさん
ありがとうございます。あまり焦ってはいないのですが、物が見にくいのと車の運転ができないのは不便です。かみさんに毎日会社に送り迎えしてもらっています。感謝
コメントを投稿