2009年8月4日火曜日

スイスの高山植物たち

スイス旅行の時、氷河急行で一緒になったドイツ人ご夫婦に写真を添付してお礼のメールを送った。先日そのメールへの返事が来た。このご夫妻はツェルマット滞在が二泊だけだったので山に行った時は天気が悪く残念ながらマッターホルンを見ることができなかったとのこと。入院しているお母さんはあと二週間ほどで退院するそうだ。そのメールを読んだらスイス旅行のことを昨日のように思い出した。同時に旅行から帰って2週間もたってしまったことに驚く。

スイスのことを思い出しながらの山で撮った高山植物の写真を載せてみた。私は日本で山に行く時はとにかく早く歩くことが好きだった。登山地図のコースタイムの半分で歩いたとか、何時間早く着いたということに価値を覚える無粋な人間だ。朝5時頃テントをたたみ、7-8時間歩いて12時頃にはテン場についてテントを張り、一杯やるのが楽しみだった。だから花のことは良く知らない。

でもこの歳になると早く歩くだけでは能が無い。花にカメラを向け写真を撮ることにした。でも花の種類は全くわからない。そのうち植物図鑑で調べてみようっと。またどなたか下の写真の花の名前をご存知でしたら教えてください。

7/18 スネガにて 標高は2200m程度



7/19
ゴルナーグラートからの下り。
ローテンボーデンからリッフェルベルグの間 標高は2700-2500m






リッフェルベルグからリッフェルアルプの間 標高2400~2300m




7/20 トロッケナー・シュテグからの下り
標高2800m付近

2400m フルグ近く


フリの近く 標高2000m以下


高山植物の名前も知りたいけど、普通の庭にある花の名前もそろそろ覚えないと常識が無いって言われそうだ。

2 件のコメント:

きなこもち さんのコメント...

コンサート楽しそうでしたね。私は、エジンバラ城の下?でコンサートしているのを見ました。コンサート事体いったことが無かったので、芝生の上で友人と座ってゆったりと過ごすことが出来た良い思いでです。ロックですがw
高山植物はキレイですね。最近日本では、遭難する人たちがたくさんいます。私は、地元の山を登山するとき3ヶ月前からトレーニングしましょうと言われやっていた記憶があります。
ころころ話は変わりますが、あまり食事や水分を取れないようであれば、医師へ相談してみたほうが良いかもしれませんね。思ったより口腔内の病気は辛いものです。お粥やペースト状にしたものなどなるべく一度に摂取するのではなく
食事おやつ水分食事おやつ・・・など細かく少しずつでも摂取できると良いかもしれません。

tkmtet さんのコメント...

きなこもちさん、
コメントありがとうございます。こちらでは良くお城の近くで無料コンサートや催しをやっているので私達も時折行きます。でも芝生の上は犬の糞が落ちていることがあるので要注意です。

山はある程度トレーニングして心肺機能を鍛えてから行かないと辛いですね。また足の筋肉をつけておかないと下りで膝が痛くなります。でも慣れて来るとあまりトレーニングしないでも騙し騙し山に登るコツがつかめます。

かみさんの術後のケアもあと一日で終わりです。少しずつ痛みも収まって来たようです。ため息ばかりついて居たかみさんも大分元気が出てきました。ご心配いただきありがとうございます。

今日は久しぶりに天気が良く気持ちのいい日です。