2008年11月29日土曜日

もうすぐ師走

11月29日 朝の気温は0度いつも散歩する近くの丘は白い霜で覆われています。それでも風が無いのでそれほど寒くありません。



かみさんが電気スタンドを買いたいと言うので午後エジンバラ市内へ。でもあまり良いスタンドが無く見送ることにしました。

それにしても街は凄く込み合っています。デパートなどは足の踏み場もないほど、、 まだ不況の影響は現れていないのでしょうか?

プリンシズ通り沿いには観覧車などが設置されていました。去年のクリスマスからもう1年たってしまったのか、時間が過ぎるのは本当に早いものです。

英国は12月1日から2年間消費税(VAT)が17.5%から15%に下がるので
http://www.direct.gov.uk/en/MoneyTaxAndBenefits/Taxes/BeginnersGuideToTax/DG_4015895
買うのは控えて12月になってからにしようと思います。また12月はクリスマスに向けて様々なバーゲンがあるので値が下がった時に必要なものを買う予定です。


日本では給付金でゴタゴタしていますが英国では消費税の削減で景気対策をしています。
どちらがいいのかといえば一度だけの日本より2年間は継続して効果のある消費税削減のほうがいいと思います。

日本は金利同様消費税も低いので下げる余地がないのかもしれませんが、給付金よりも消費税4%などやったほうが効果あったかも。

でも消費税を変更するための法改正、システム変更など大変です。こちらはいとも簡単にやっているように見えます。(実態はわかりませんが)



そのあとパブで一杯やりました。つまみはスコットランド名物のハギスです。
一番下がハギス、次がポテト、一番上がターニップ(カブ)です。ターニップは普通白いのでここのはニンジンが混ぜてあるかもしれません。それにグレイビーをかけてあります。
すごく美味しいです。




エジンバラでの用を済ませて夕方家に帰りました。
Charlieはお利巧に留守番していました。ちょっとおちゃめな写真を撮りました。
今話題の菅井きんさんに似てませんか?

一日中気温は0度前後だった。夕方になると気温はさらに下がって-3-4度になっているようだ。水道が完全に凍ってしまった。

明日は今日よりさらに寒いようだ。家で大人しくしていようっと、、

0 件のコメント: