2009年6月3日水曜日

ジロ・デ・イタリアを見ながら名所めぐり

5/31
バチカンを後にして市内の観光名所を巡ることにした。

歓声がするので見てみるとバチカンの城壁の外で自転車レースをやっている。格好いい!



バチカンの次はポポロ広場。なにやら人だかり。ここでも自転車レースだ。
看板を見るとな・なんと!ジロ・デ・イタリアだ!最近は興味が薄れてしまったが20年ほど前は自転車に乗って自転車雑誌を読んでいたことがあるので名前だけは知っている。あの有名なレースだったのだ。

ポポロ広場のライオン像。

ポポロ広場を後にしてスペイン広場へ向かう。

途中でみかけた風変わりな像。
スペイン広場。もの凄くにぎわっている。この人たち何が目的で座っているのかわからないがずーっと座っている。

スペイン広場の階段を登ると、またジロ・デ・フランスだ!

次はトレビの泉。ここも凄い人込み。コインを投げ入れる人は居なかった。禁止されたの?
トレビの泉からパンテオンに向かう途中。ここでも自転車レース
途中でみかけたおもちゃ屋さんのピノキオ
パンテオン。本当にでかい。
調べてみると今年はジロ・デ・イタリア100周年。5/31が最終日でローマでタイムトライアルだった。しかもローマでTTをやるのは100周年記念の特別イベントだったみたい。100年に一度の特別な日に丁度ローマ観光したのはラッキーだとしかいいようが無い。最近誰が強いのか知らないがロシアの選手が優勝したようだ。
http://www.gazzetta.it/ssi/2008/boxes/giro2009/sito/en_tappa_21.shtml
コースは下にあるようにベネチア広場からスタートしローマの観光名所を回る15.4kmのコースのTTだ。
http://www.gazzetta.it/Speciali/Giroditalia/2009/planimetrie/t21_plan.html
ローマの名所とジロ・デ・イタリアの両方楽しめて満足!
この後 テベレ川を渡ったところにある大衆食堂でイタリア料理を楽しむ。帰りはとても歩く元気がないのでバスで帰る。疲れた~

0 件のコメント: