庭に出てみると鉢の中に花が咲いている。

去年かみさんが肥料をやりすぎて枯れてしまったクレマチスも今年綺麗に咲いた。Charlieがおしっこをかけて枯れて茶色くなっていた芝も緑になって来た。
しゃくなげの花は今が盛り

野ばらも綺麗に咲いている。

丘の手前の広場に黄色い花が咲き誇っている。去年こんなに咲いていたっけ?

その先には清楚な花も、、、みんなみんな冬の間居なかったのに春になると再生してくる。Charlieはなぜ再生して来ないの?丘の上でかみさんとCharlieのことを祈った。

野ばらも綺麗に咲いている。

丘の手前の広場に黄色い花が咲き誇っている。去年こんなに咲いていたっけ?

その先には清楚な花も、、、みんなみんな冬の間居なかったのに春になると再生してくる。Charlieはなぜ再生して来ないの?丘の上でかみさんとCharlieのことを祈った。
Charlieが亡くなってから二ヶ月しか経っていないのにもっと時間が経ったような気がする。お世話になった方が「日薬と言って時間が悲しみを薄めてくれる」とおっしゃっていたが、最近また新たな、なんともいいようのない悲しみがこみ上げてきてどうしようもない。
今日は日本に居たときにChalieを可愛がってくれたハーブ研究家のTさんが送ってくださったハーブティーを淹れてCharlieにお供えした。Tさんも愛犬を亡くされて私たちの気持ちが手に取るようにわかるとおっしゃり、心が安らぐハーブティーを送ってくださった。Tさんの気持ちが伝わってくる優しい香りとほっとする味わいのお茶だった。お茶をのみながらTさんの暖かい気持ちが感じられて涙が出てきた。本当にありがとうございます。
0 件のコメント:
コメントを投稿